- Kiro HARADA
- 2025/01/09 22:42
- Technology
- 2481
- 1587
- Downloads40
- Show Slide with Normal Mode
- Download Slide
- Show Embedded Code
Transcript
1.
新人マネージャーサバイバルガイド 使いやすい便利なマネージャーになろう 原田騎郎 株式会社アトラクタ
2.
原田騎郎 / Harada Kiro アジャイルコーチ、ドメインモデラ、サプライチェーンコンサルタント。認定 スクラムトレーナー。 外資系消費財メーカーの研究開発を経て、2004年 よりスクラムによる開発を実践。ソフトウェアのユーザーの業務、ソフトウェ ア開発・運用の業務の両方を、より楽に安全にする改善に取り組んでいる 2
3.
株式会社アトラクタについて ✤ 社名:株式会社アトラクタ 英文表記:Attractor Inc. ✤ https://www.attractor.co.jp ✤ 設立:2016年12月 / 所在:東京都港区 ✤ プロダクト開発に関するコンサルティングやトレーニングを提供
4.
登壇 各種イベントでの登壇 コーチング トレーニング アジャイル開発やDevOps アジャイル開発や組織づくり に関するコーチング に関する各種トレーニング 認定研修 認定スクラムマスター研修 Suitable for all categories 等の主催 business and personal 執筆・翻訳 技術書やドキュメントの 執筆や翻訳 などなど
5.
新刊予告 ✤ 『Dynamic Reteaming: The Art and Wisdom of Changing Teams』 ✤ Heidi Helfand 著 ✤ 翻訳プロジェクト鋭意進行中!! ✤ 発売日などの詳細は決まり次第X(Twitter)などでお知ら せします
6.
イベント予告 ✤ アジャイルコーチとスクラムマスターの集い(2025年6月4日-6日) ✤ 箱根の宿泊施設全館貸切で3日間アジャイルやスクラムに関連する話題のOSTを実施 ✤ 3月中旬より申し込み開始です!(参加者は抽選で決定します)。詳細は弊社Webサイトで!
7.
みなさんは? ✤ 新人のマネージャー? ✤ マネージャーになりたいエンジニア? ✤ マネージャーにされてしまいそうなエンジニア? ✤ 経験の長いマネージャー? 7
8.
便利で使いやすいマネージャーって? 8
9.
新人マネージャーは新人 ✤ いろいろ経験を積んだ上でマネージャーになっている ✤ エンジニアとしては経験を積んでいる ✤ でもマネージャーとしては新人 ✤ 新人としての研修が必要 9
11.
自分でやった方が速い・正しいは幻想 ✤ いざとなったら自分がやればいい、は遅かれ早かれ詰む ✤ 経験からくる知識はあっても、実際のプロダクト・プロジェクトの知識・情報はすぐに 古くなる ✤ 実際のプロダクト・プロジェクトをあなたに共有するためにメンバーのリソース を使うと、進捗の邪魔になる ✤ 経験からくる知識をどう使ってもらう? 11
12.
マネージャーは余裕リソース ✤ 不測の事態に備えるためにいる ✤ 自分の稼働率が高すぎたら備えられない 12
13.
例外ハンドラーとしてのマネージャー ✤ 仕組みからこぼれた、漏れた仕事はあなたの仕事 ✤ 一旦片付けたら終わりではない ✤ 仕組みを改善しないと、詰む 13
14.
ごめんなさいもあなたの仕事 14
15.
自分のうまい使い方をメンバーに教えること ✤ どういうふうに使ったらいい? ✤ どんな時に使ったらいい? ✤ 悪いニュースほど早めに、良いニュースは急ぐ必要はない ✤ 狼少年を叱ってはならない 15
16.
助けの呼び方の手本を示すこと ✤ Why/What と完了状態を示せ ✤ やり方、やることを指示するな ✤ タスクとは? 16
17.
助けとして呼ばれやすくすること ✤ うろうろすること、でも邪魔しないこと ✤ Management by Walking Around (MBWA) ✤ 「暇そう」って言われがち ✤ 雑談する ✤ 雑にヘルプを頼む(借りがある状態にしておく) ✤ 助けとして呼ばれることで、仕事の状況を知れる 17
18.
機嫌よくしておく ✤ 機嫌悪いやつに相談したいやつはいない ✤ 睡眠時間を削るな ✤ 美味いものを食べておけ 18
19.
でもね、 必要なネガティブフィードバックをしない言い訳に、 心理的安全性を持ち出すな 19
20.
研修講師をやる ✤ 自分のスキル獲得の時間・リソースの確保を忘れない ✤ 教えることで一番学べる ✤ トレーニングのマテリアルも自分で作る ✤ 定期的に(それなりに頻繁に)実施してフィードバックを得る 20
21.
便利で使いやすいマネージャーには、 ✤ 情報が集まりやすくなる ✤ 不測の事態に備えやすくなる 21
22.
メンバーが全員 あなたを上手に使えるようになったら ✤ プロダクト・プロジェクトの成功確率は上がっているはず ✤ メンバーの中でマネージャーをやりたい人、マネージャーになる人が出てくるかも 22
23.
✤ 後継のマネージャーに「騙された、マネージャーの仕事ってもっと楽だと思ってた」と 言われたらミッションコンプリート。もはや新人マネージャーではあるまい ✤ ますますのご活躍を 23
Comment
No comments...
Related Slides
2024/1/26 InfiniStudy 発表スライド
2024/01/31 | 45 pages | 1669 views
RSGT 2024 発表スライド
by
Kiro HARADA
2024/01/12 | 33 pages | 4753 views
Scrum Fest Fukuoka 2023 講演資料
by
Kiro HARADA
2023/03/04 | 22 pages | 5272 views
Agile Tour Osaka 2017 発表資料
by
Kiro HARADA
2021/02/24 | 64 pages | 5511 views
Regional Scrum Gathering Nepal 2019 - Presentaion
by
Kiro HARADA
2019/09/08 | 65 pages | 9884 views
株式会社アトラクタでは一緒に働いていただけるアジャイルコーチを募集しております。本資料では弊社および募集職種などについて簡単に説明します。ご不明な点などあ...
2019/07/27 | 11 pages | 10047 views
Scrum Fest Osaka 2019 講演資料
by
Kiro HARADA
2019/02/26 | 61 pages | 17437 views
株式会社アトラクタにて提供しているアジャイル関連サービスについてのご案内です。ご不明な点がありましたらお気軽にお尋ねください。
2018/11/23 | 15 pages | 9555 views
2018/8/23に行われた白熱塾での登壇資料です
2018/08/23 | 25 pages | 11732 views
2018/4に行われたDevOps Days Tokyo の2日目基調講演のスライドです
2018/04/25 | 71 pages | 12127 views
2018/1/11-13に行われたRegional Scrum Gathering Tokyo 2018でのセッション資料です
2018/01/12 | 76 pages | 19941 views
2017/6にGitHub主催のイベントでの登壇資料です
2017/06/06 | 55 pages | 6149 views
Embedded Code