- Kiro HARADA
- 2019/02/26 22:21
- Technology
- 17331
- 3611
- Show Slide Vertically
- Show Embedded Code
Transcript
1.
KIRO HARADA A LITTLE HISTORY of SCRUM
2.
原田騎郎 ✤ 株式会社アトラクタ ✤ アジャイルコーチ・ドメインモデラー・SCMコンサルタント @haradakiro
3.
✤ 開発プロセスに関するコンサルティングやトレーニングを提供 ✤ アジャイル開発 / 改善 / 自動化 / チーム育成 / クラウドコンピューティング / DevOps / ドメインモデリングなどが専門領域 ✤ https://www.attractor.co.jp/
5.
ソフトウェアの話じゃなくって
9.
The Oregon Experiment (1975) オレゴン大学の実験
10.
A Pattern Language (1977) パタン・ランゲージ
11.
The Timeless Way of Building (1979) 時を超えた建設の道
12.
「中心にあるのは、家、通り、コミュニティ は、そこに住む人が自分で設計すべきだと いうアイデアです。 世界中にある素晴らしい場所の多くは、建 築家によってではなく、そこにいる人々が 作ったという観察から、 このアイデアが生まれました」
13.
The New New Product Development Game (1986)
14.
Japan as No.1 (1979)
15.
時価総額ランキング(1989) 1. Nihon Kogyo Bank (日本興業銀行) 2. Sumitomo Bank (住友銀行) 3. Fuji Bank (富士銀行) 4. Daiichi Kangyo Bank (第一勧業銀行) 5. Mitsubishi Bank (三菱銀行)
16.
The New New Product Development Game (1986) ✤ 組み込まれた不安定性 - Built-in instability ✤ 自己組織化したプロジェクトチーム群 - Self-organizing project teams ✤ 重なりのある開発プロセス - Overlapping development process ✤ 多層学習 - “Multilearning” ✤ さりげない管理 - Subtle control ✤ 組織での学習の移転 - Organizational transfer of learning
17.
The Machine that Changed the World (1990) 世界を変えた機械
18.
Wicked Problems, Righteous Solutions (1990) 意地悪な問題、あってそうな解決策
20.
The Scrum Approach ✤ ¥
22.
The Hillside Group (1993 -) ヒルサイドグループ パタンとパタンランゲージを ソフトウェアに持ってこようとした
23.
Design Patterns (1994) デザインパターン
24.
Pattern Books パタン本たち
25.
WikiWiki Web (1995) http://wiki.c2.com/?WelcomeVisitors
26.
Borland Software Craftsmanship (1994)
27.
A Development Process Generative Pattern Language (1995)
28.
Organizational Patterns of Agile Software Development (2005) 組織パターン
29.
¥
30.
¥ 誰か一人を 犠牲にする
31.
狂った世界で プロセスを進化させる
32.
Business Object Design and Implementation Workshop ビジネスオブジェクトの設計及び実装ワークショップ
33.
SCRUM Development Process (1995) スクラム開発プロセス
34.
開始と終了以外の プロセスは定義 されない
35.
Process Dynamics, Modeling and Control (1994) プロセスのダイナミクス、モデル、制御 ✤ 初版スクラムガイドの参考文献に
36.
制御されたカオス: 崖っぷちで生きる
37.
大きな圧力鍋
38.
SCRUM: An extension pattern language for hyper productive software development (2000)
39.
Agile Software Development with Scrum(2001)
41.
Agile Manifesto (2001)
42.
WORK QUEUE INFORMAL LABOR PLAN DEVELOPER CONTROLS PROCESS SOMEONE ALWAYS MAKES PROGRESS COMMUNITY OF TRUST INTERRUPTS UNJAM BLOCKING PROGRAMMING EPISODE NAMED STABLE BASES ENGAGE CUSTOMERS TAKE NO SMALL SLIPS SURROGATE CUSTOMER ENGAGE QUALITY ASSURANCE GROUP VALIDATION COMPLETION HEADROOM RECOMMITMENT MEETING SCENARIOS DEFINE PROBLEM TEAM PRIDE FIREWALLS SIZE THE ORGANIZATION SELF SELECTING TEAM UNITY OF PURPOSE 3 TO 7 HELPERS PER ROLE PATRON ROLE PRODUCERS IN THE MIDDLE FEW ROLES PRODUCER ROLES ORGANIZATION FOLLOWS LOCATION HOLISTIC DIVERSITY COUPLING DECREASES LATENCY DISTRIBUTE WORK EVENLY MOVE RESPONSIBILITIES RESPONSIBILITES ENGAGE SHAPING CIRCULATION REALMS
43.
Scrum Agile Manifesto Pattern Community Pattern Language Borland QPW Organizational Patterns A Development Process Generative Pattern Language Scrum Guide Scrum Book New New Product Development Game OOPSLA ’95 Scrum Scrum as Org Pattern Extension Wicked Problem Process Dynamics Scrum Pattern Language ScrumPLoP
44.
公開されたパタン
45.
ScrumPLoP
48.
Scrum Core as Patterns スクラムのコアパターン There are three roles in Scrum: • • • the Product Owner; the Developer, and the ScrumMaster . They interact with each other in five main events: • • • • • the Sprint; Sprint Planning; the Daily Scrum; the Sprint Review, and the Sprint Retrospective. Underlying the framework are three artifacts: • • • the Product Backlog; the Sprint Backlog, and the Product Increment.
49.
Scrum Guides - スクラムガイドの変更履歴 ✤ 2010 -> 2011 ✤ コミットしなくなった ✤ バーンダウンチャートなくなった ✤ リリースプランニングなくなった ✤ スプリントバックログがタスクじゃなくなった ✤ 優先度じゃねーぞ、順位だ (Not Prioritized, but Ordered) ✤ バックロググルーミング追加 ✤ 鶏と豚の話をやめた
50.
Scrum Guides - スクラムガイドの変更履歴 ✤ 2011 -> 2013 ✤ 作成物の透明性について追記 ✤ スプリントプランニング第一部、第二部廃止 ✤ スプリントゴールの記述を追加 ✤ グルーミングからリファインメントに ✤ デイリースクラムは進捗報告じゃねーぞ。再計画だ。 ✤ スプリントレビューが完成確認じゃなくて、価値の確認に
51.
Scrum Guides - スクラムガイドの変更履歴 ✤ 2013 -> 2016 ✤ スクラムの価値の記述を追加 ✤ 確約・勇気・集中・公開・尊敬
52.
Scrum Guides ✤ 2016 -> 2017 ✤ スクラムの利用例を追加 ✤ スクラムマスターの役割を明確化 ✤ プロダクトオーナーに対するスクラムマスターの支援内容を記述 ✤ ふりかえりで合意したアクションを、次のスプリントのスプリントバックログに入 れるように
53.
Scrum Guides - スクラムガイドの変更履歴 ✤ 2017 -> 2018 ✤ 出ませんでした😓
54.
A Scrum Book - 校閲中 2019年発売(のはず)
55.
Scrum@Scale (2018)
56.
Case Study: What we learned at 3M-HIS © 1983-2018 Jeff Sutherland & Scrum Inc. 56
57.
まとめ ✤ スクラムフレームワークは安定している ✤ スクラムフレームワークが固定されていたことはないし、これからも固定されない ✤ ✤ なくても大丈夫なものを削り落とす ✤ うまくいく形を取り込む スクラムをうまく出来ているかは問題ではない ✤ スクラムをうまく使えているかを問う ✤ うまい使い方が見つかったら、ぜひパタンに
58.
WE ARE HIRING!! 5番目のメンバーを募集しております!
60.
次のバックログ
61.
Definition of Ready レディの条件 ✤ 机と椅子の移動を手伝ってくだ さい。 ✤ ありがとうございました
Comment
No comments...
Related Slides
RSGT 2025
by
Kiro HARADA
2025/01/09 | 24 pages | 1394 views
2024/1/26 InfiniStudy 発表スライド
2024/01/31 | 45 pages | 1594 views
RSGT 2024 発表スライド
by
Kiro HARADA
2024/01/12 | 33 pages | 4639 views
Scrum Fest Fukuoka 2023 講演資料
by
Kiro HARADA
2023/03/04 | 22 pages | 5153 views
Agile Tour Osaka 2017 発表資料
by
Kiro HARADA
2021/02/24 | 64 pages | 5385 views
Regional Scrum Gathering Nepal 2019 - Presentaion
by
Kiro HARADA
2019/09/08 | 65 pages | 9780 views
株式会社アトラクタでは一緒に働いていただけるアジャイルコーチを募集しております。本資料では弊社および募集職種などについて簡単に説明します。ご不明な点などあ...
2019/07/27 | 11 pages | 9981 views
株式会社アトラクタにて提供しているアジャイル関連サービスについてのご案内です。ご不明な点がありましたらお気軽にお尋ねください。
2018/11/23 | 15 pages | 9500 views
2018/8/23に行われた白熱塾での登壇資料です
2018/08/23 | 25 pages | 11664 views
2018/4に行われたDevOps Days Tokyo の2日目基調講演のスライドです
2018/04/25 | 71 pages | 12065 views
2018/1/11-13に行われたRegional Scrum Gathering Tokyo 2018でのセッション資料です
2018/01/12 | 76 pages | 19858 views
2017/6にGitHub主催のイベントでの登壇資料です
2017/06/06 | 55 pages | 6083 views
Embedded Code